Author Archive

南足柄市「第9回 いきいき健康フェスタ」  12月4日(日)

南足柄市「第9回 いきいき健康フェスタ」

 

※終了いたしました。
 多くのみなさまのご参加、ありがとうございます
 

 

日時:12月4日(日)
    10:00~14:00

 

場所:南足柄市保健医療福祉センター(南足柄市広町48-1)

 

入場料:無料

 

内容:子どもからお年寄り、また体が不自由な方も、みんなが一緒に楽しみ、
    交流できるこのイベントも、今年で9回目を迎えることになりました。
    医師による健康相談や、体力測定コーナー、ポン菓子やとん汁、そば
    処などの飲食コーナーなども充実してます。さらに今年は、東日本大震
    災の被災地の方たちへのエールを送るための募金運動や、今後の災
    害対策のために何ができるかを考えるコーナーも設置します。

 

    ピンクリボンかながわでは、マンモグラフィ検診車の展示・見学を
    行い、マンモグラフィ検診について、実際に検診に携わる技師が説
    明もいたします。

    また、乳房模型によるしこりの触診体験や自己触診の大切さを学
    べる啓発活動ブースも設置されます。

     

主催:南足柄げんき計画推進会議 南足柄市

NHK横浜放送局「新放送会館 オープン1周年記念感謝祭」 11月27日(日)

NHK横浜放送局「新放送会館 オープン1周年記念感謝祭」

  

※終了いたしました。
 多くのみなさまのご参加、ありがとうございます
 

 

日時:11月27日(日)
    11:00~15:00

 

場所:神奈川芸術劇場
         (横浜市中区山下町281)

 

内容:新放送会館がオープンして1年が経ったNHKの横浜放送局。
    それを記念したイベントの一環として、この日は横浜ベイスターズ
    専属チアチーム「diana」によるパフォーマンス(13:00~)があり
    ます。 
    また会場では
乳房模型を使って正しい自己触診法の説明を受け
    たり、しこりの触診体験のできるブースを設置します。
    シーズンを通してピンクリボン活動をしてきた「diana」やホッシーナ
    とともに、乳がん検診について 学びませんか?
      

主催:NHK横浜放送局

横浜ベイスターズファン感謝デー「2011ベイスターズフェスタ」  11月23日(祝・水)

横浜ベイスターズファン感謝デー「2011ベイスターズフェスタ」  

 

※終了いたしました。
 多くのみなさまのご参加、ありがとうございます
 

 

日時:11月23日(祝・水)
    10:00開場 11:00開演 ~16:00

 

場所:横浜スタジアム
         (横浜市中区 関内)

 

内容:今季の締めともいえる恒例の、横浜ベイスターズのファン感謝デーが
    開催されます。

  主なイベント】
    欽ちゃんこと萩原欽一さん率いる「横浜ベイスターズ選抜チーム」
             VS
    女子ソフトボール・上野由岐子選手が所属する
      「ルネサスエレクトロニクス」       

 

          など、詳細についてはこちらを。

 

  ピンクリボンかながわでは、マンモグラフィ車の展示・見学や、乳房模型によるしこり触診体験のブース活動を行い、シーズンを通してピンクリボン活動をご協力いただいた横浜ベイスターズの選手のみなさまや横浜ベイスターズ専属チアチーム「diana」のメンバーとともに、ご来場者された方々に乳がん検診の大切さをお伝えします。

     

主催:㈱横浜ベイスターズ ㈱横浜スタジアム

西区民まつり「健康ひろば」

日時:2011年11月6日(日)   
場所:戸部公園(横浜市西区)

青葉区区民まつり「健康フェスティバル2011」

日時:2011年11月3日(木・祝)   
場所:青葉区スポーツセンター・青葉福祉保健センター(青葉区役所1階)

相模原市「女性のためのハッピーライフセミナー」 11月12日(土)

相模原市「女性のためのハッピーライフセミナー」

 

※終了いたしました。
 多くのみなさまのご参加、ありがとうございます
 

 

日時:11月12日(土)
    13:30~16:00

 

 場所:麻布大学 構内9号館 
         (相模原市中央区淵野辺1-17-71)

 

内容:テレビ番組への出演などで人気の上坊敏子医師(社会保険相模野
   病院婦人科腫瘍センター長・北里大学医学部客員教授)を講師に迎
   え、『しっかり検診! 子宮頸がんは怖くない』の講演会を行います。
   ★予約制・先着100人 
    ☎045-339-5533(協会けんぽ神奈川支部)

   ピンクリボンかながわでは、乳房模型を使って正しい自己触診法を
   学べたり、しこりの触診体験のできるブースの設置をいたします。

     

主催:全国健康保険協会 神奈川支部

第56回 予防医学事業推進全国大会

日時:2011年10月28日(金)  
場所:神奈川県民ホール(横浜市中区) 

西区民まつり「健康ひろば」  11月6日(日)

西区民まつり「健康ひろば」

  

※終了いたしました。
 多くのみなさまのご参加、ありがとうございます
 

 

日時:11月6日(日)
    10:30~15:00

 

場所:戸部公園(横浜市西区中央)

 

内容:区民の方々に健康の大切さをお伝えするイベントです。
    骨密度測定や薬の相談コーナー、禁煙相談、食生活
    改善コーナーなどもあります。

    ピンクリボンかながわでは、マンモグラフィ検診車の展示・見学を
    行い、マンモグラフィ検診について、実際に検診に携わる技師が説
    明もいたします。
    また、啓発活動ブースでは、乳房模型によるしこりの触診体験や
    自己触診の大切さをお伝えいたします。

    さらに特設ステージでは、日ごろからピンクリボン活動に貢献し
    ている、横浜ベイスターズ専属チアチーム「diana」のダンスパ
    フォーマンスがあります。(時間・10:45~11:00)

     
    主催:西区民まつり実行委員会 

青葉区区民まつり「健康フェスティバル2011」 11月3日(木・祝)

青葉区区民まつり「健康フェスティバル2011」

 

※終了いたしました。
 多くのみなさまのご参加、ありがとうございます
 

  

日時:11月3日(木・祝)
    10:00~15:00

 

場所:青葉区スポーツセンター
    青葉福祉保健センター(青葉区役所1階)

 

内容:血圧測定や食中毒についてのブース、禁煙相談や子育て支援ブー
    スなど、区民のみなさまに健康の大切さをお伝えするイベントです。

    ピンクリボンかながわでは、マンモグラフィ検診車の展示・見学を
    行い、マンモグラフィ検診について、実際に検診に携わる技師が説
    明もいたします。
    また、啓発活動ブースでは、乳房模型によるしこりの触診体験や
    自己触診の大切さをお伝えいたします。

     
    主催:青葉区福祉保健課健康づくり係

 

文京大学大学祭「聳塔祭」

日時:2011年10月22日(土)
場所:文教大学湘南キャンパス(茅ヶ崎市)