Author Archive

横浜DeNAベイスターズ ファームチーム「母の日イベント」 5月13日(日)

横浜DeNAベイスターズ ファームチーム「母の日イベント」

 

※終了いたしました。
 多くのみなさまのご参加、ありがとうございます

 

日時:5月13日(日) 11:00~16:00

 

場所:横須賀スタジアム(横須賀市夏島町2)

 

内容:今年は横須賀球場で、ファームチーム(2軍)による『母の日イベント』
    を開催します。
    母の日にちなみ、試合前に母子での「スピードガン測定コンテスト」
    を実施。子どもからお母さんへのカーネーションプレゼントなどもあり
    ます。
    また、ピンクリボン活動へのサポートを示す、ピンバッジのチャリティ
    販売なども行われます。
    ピンクリボンかながわでは、乳がんの早期発見・ 早期治療の大切
    さを伝えるために、正しい自己触診法の説明や乳房模型によるしこ
    りの触診体験ができるブースを設置。試合前のグラウンドでは、乳が
    んについてのスピーチも行います。当日は学生ボランティアの方々の
    協力も得て、啓発活動を行います。 
   

 

主催:横浜DeNAベイスターズ 
ボランティア協力:相模女子大学ボランティアサークル”ミント”

日清オイリオ「横浜磯子春まつり」 

日時:2012年4月21日(土)・22日(日)  
場所:日清オイリオグループ横浜磯子事業場

「かながわ看護フェスティバル2012」  5月12日(土)

「かながわ看護フェスティバル2012」

 

※終了いたしました。
 多くのみなさまのご参加、ありがとうございます

 

日時:5月12日(土) 11:00~16:30

 

場所:みなとみらい21 クイーンズスクエア横浜1F
    クイーンズサークル

 

内容:5月12日の「看護の日」を記念して、”看護の心をみんなの心に”
    をテーマに、看護・介護を身近に感じられるイベントを行います。
    【1日まちの保健室】では、血管年齢測定や脳年齢測定、AED
    の使い方の説明などが行われ、また看護に関する進路相談など
    も企画されています。
    ピンクリボンかながわは、乳がんの早期発見・ 早期治療の大切
    さを伝えるために、自己触診法の説明などブース活動で参加しま
    す。

 

 主催:かながわ看護フェスティバル中央実行委員会

横浜DeNAベイスターズVS広島東洋カープ戦

日時:2012年4月7日(土)    
場所:横浜スタジアム(中区関内)

今年も横浜スタジアムでお会いしましょう! 4月7日(土)~

横浜スタジアムでのピンクリボン活動

 

※終了いたしました。
 多くのみなさまのご参加、ありがとうございます

 

 今期から、新星となった横浜DeNAベイスターズ。
 そのオフィシャルチアチーム「diana」と共に、今年もピンクリボンかながわは、横浜スタジアムでのピンクリボン活動を展開します。
 その皮切りとなるのが4月7日(土)のvs広島戦(14:00~)。
 自己触診法の説明やしこり触診体験をしていただける乳房模型などを用意して、みなさまのお越しをお待ちしています。

 

◆今後の横浜スタジアムの活動予定日◆
  
4月21日(土) vs阪神戦
  5月5日(土)  vs中日戦 
 他

 

   ※試合についての詳細は、
     横浜DeNAベイスターズ公式ホームページをご覧ください。

横浜磯子「春まつり」4月21日(土)~22日(日)

横浜磯子「春まつり」

 

※終了いたしました。
 多くのみなさまのご参加、ありがとうございます

 

日時:2012年4月21日(土)~22日(日) 
    10:00~16:00

 

場所:日清オイリオグループ株式会社
    横浜磯子事業場

 

内容:横浜市磯子区の区民まつりで、 ピンクリボンかながわもブース
    活動などで参加することになりました。
    ぜひ皆さまに、乳がん検診について詳しく知っていただきたいと思
    っています。

 

主催:日清オイリオグループ株式会社

青葉区「ピンクリボンについて考えよう」

日時:2012年2月11日(土・祝)   
場所:青葉区山内地区センター

茅ヶ崎市「スポーツ・レクリエーションフェスティバル」 3月11日(日)

茅ヶ崎市「スポーツ・レクリエーションフェスティバル」

 

※終了いたしました。
 多くのみなさまのご参加、ありがとうございます

 

 

日時:3月11日(日) 9:30~16:00

 

場所:茅ヶ崎市総合体育館

 

内容:スポーツチャンバラやちびっこアスレチック、卓球など、手軽にできる
    スポーツイベントのほか、けん玉、お手玉などの伝承遊びコーナーも
    あり、ご家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんです。
    健康コーナーでは、ピンクリボンかながわも、乳がんの早期発見・
    早期治療の大切さを伝えるために、マンモグラフィ検診車の内部
    見学やブース活動で参加します。

 

 主催:茅ヶ崎市役所 スポーツ健康課

青葉区「ピンクリボンについて考えよう」 2月11日(土・祝)

青葉区「ピンクリボンについて考えよう」

 

※終了いたしました。
 多くのみなさまのご参加、ありがとうございます

 

日時:2012年2月11日(土・祝) 
      10:30~16:30

 

場所:青葉区山内地区センター

 

内容:横浜市青葉区の各地域で地区センターなどを運営する青葉区区
    民利用施設協会が、『ピンクリボンについて考えよう』のテーマで、
    下記の日程で、各区民利用施設における乳がんの啓発活動を行
    うこととなりました。
    その初日の2月11日(土・祝)に、ピンクリボンかながわもブース
    活動などでお手伝いをすることになりました。
    ぜひ皆さまに、乳がん検診について詳しく知っていただきたいと思
    っています。

 

【今後のスケジュール】

◆2月11日(土・祝)~16日(木):山内地区センター
◆2月18日(土)~23日(木):青葉台コミュニティハウス
◆2月25日(土)~3月1日(木):奈良地区センター
◆3月3日(土)~8日(木):美しが丘西地区センター
◆3月11日(日)~15日(木):新石川スポーツ会館

 

主催:青葉区区民利用施設協会

青葉区区民利用施設協会でピンクリボン講習会

日時:2011年12月14日(水)  
場所:青葉区山内地区センター(横浜市)