Author Archive

市民公開講座「乳がん体験者からのMessage」

日時:2009年3月14日(土)  
場所:県民共済みらいホール

第18回 よこはま国際ちびっこ駅伝大会

日時:2009年3月14日(土)   
場所:日産スタジアム

第18回よこはま国際ちびっ子駅伝大会 3月14日(土)

 

第18回よこはま国際ちびっ子駅伝大会

  

※終了いたしました。

 多くのみなさまのご参加ありがとうございます。

 

日時:2009年3月14日(土) 9:00~15:00

場所:日産スタジアム

内容:県内在住・在学の小学校4年生以上で編成するチーム
    小学3年生以上の個人(ロードレース)

    《ピンクリボンかながわ》

    乳房模型触診体験や自己触診方法のブースでの啓発活動

主催:神奈川新聞社、日産スタジアム(横浜市体育協会)

協力:ピンクリボンかながわ

緑区 女性の健康週間イベント

日時:2009年3月2日(月)
場所:緑区役所

市民公開講座 乳がん検診をひろげよう! 3月14日(土)

 

市民公開講座 乳がん検診をひろげよう!

「大切な人のために、そして自分のために・・・」
   ~乳がん体験者からのMessage~

 

※終了いたしました。

 多くのみなさまのご参加ありがとうございました。

 

 

日時:2009年3月14日(土) 開場12::30  開演13:00

場所:県民共済みらいホール
       JR根岸線「桜木町」駅下車 徒歩約3分
       横浜市市営地下鉄「桜木町」駅下車 徒歩約4分
       みなとみらい線「みなとみらい」駅下車 徒歩約5分

 

    東地 美佳 さん(元宝塚歌劇団)
    「just smile!~いつまでも笑顔で~」

    野末 悦子 先生(コスモス女性クリニック院長)
    「乳がん体験者から学ぶ
            ・・・医師の立場から」

    そのほか、保健師さんによる
    「乳がん自己触診の方法」のミニレクチャーなど・・・

 

主催:神奈川乳房画像研究会・神奈川乳房超音波画像研究会

協力:ピンクリボンかながわ

お問い合わせ:神奈川乳房画像研究会事務局(神奈川予防医学協会内)
         045-641-8506 見本 喜久子(みもと きくこ)

 

ご案内PDFはこちら

  

緑区「女性の健康週間イベント」 (3月2日(月))

 

緑区「女性の健康週間イベント」    ※「思いやり健康づくりの日」同時開催

 

※終了いたしました。

 多くのみなさまのご参加ありがとうございました。

 

 

日時:2009年3月2日(月)

場所:緑区役所 1階ロビー・庁舎前広場

内容:乳がん自己触診体験
    マンモグラフィ検診車の展示
    健康相談

主催:緑福祉保健センター 健康づくり係

協力:ピンクリボンかながわ

磯子区乳がん早期発見キャンペーン

日時:2008年12月7日(日)  
場所:横浜市磯子区役所

横浜ベイスターズ ファン感謝デー

日時:2008年11月23日(日)
場所:横浜スタジアム

HAPPY!WELLNESS WAVE 2008

日時:2008年9月15日(月)~11月14日(金)
場所:京浜急行線車内・各駅

第18回すこやかかながわ一万人健康ウォークin横浜

日時: 2008年11月8日(土)
場所:赤レンガパーク