大井町「産業まつり」2011年1月16日(日)
大井町「産業まつり」
※終了いたしました。
多くのみなさまのご参加ありがとうございます
日時:2011年1月16日(日) 10:00~15:00
場所:大井町役場 正面玄関前
内容:毎年好評な、地元の農産物を紹介する新年のイベント。
ピンクリボンかながわも、乳がんの早期発見・早期治療の
大切さを伝えるために、マンモグラフィ検診車の内部見学
やブース活動で参加します。
主催:大井町
大井町「産業まつり」
※終了いたしました。
多くのみなさまのご参加ありがとうございます
日時:2011年1月16日(日) 10:00~15:00
場所:大井町役場 正面玄関前
内容:毎年好評な、地元の農産物を紹介する新年のイベント。
ピンクリボンかながわも、乳がんの早期発見・早期治療の
大切さを伝えるために、マンモグラフィ検診車の内部見学
やブース活動で参加します。
主催:大井町
新百合ヶ丘・女性のためのハッピーライフセミナー
※終了いたしました。
多くのみなさまのご参加ありがとうございます
日時:2010年12月5日(日) 12:00~16:00
場所:新百合トウェンティワンホール(川崎市)
入場:無料
【内 容】
「胸も子宮も自分で守る!」をスローガンに、イベントを通して乳がん・子宮がんについての知識を深め、早期発見・早期治療の大切さをお伝えします。
また、大切な方を守るためにも、男性の方の参加もお待ちしています。
◆新百合21ホール
13:00~ 野末悦子医師
(ピンクリボンかながわ代表・コスモス女性クリニック院長)
による乳がん講演会『乳がん発見の大切さ』
14:20~ 東地美佳さん(元宝塚歌劇団員)による歌とトークショー
『Just smile!~いつも笑顔で~』
◆新百合21ホールホワイエ
13:00~ 健康チェック(血圧・体脂肪率・骨密度)
◆新百合21ホールホワイエB1テラス
12:00~ マンモグラフィ検診車の展示・内部見学
主催:全国健康保険協会神奈川支部 後援:神奈川県
南足柄市「第8回・いきいき健康フェスタ」
※終了いたしました。
多くのみなさまのご参加ありがとうございます
日時:12月5日(日) 10:00~14:00
場所:南足柄市保健医療福祉センター
内容:健康づくりに関する各種団体が集まってのイベント。
ピンクリボンかながわでは、乳がん検診を受けたことのない人が検診を
受けるきっかけとなるように、実際の検診で使われるマンモグラフィ検
診車の展示・見学を行います。
主催:南足柄げんき計画推進会議 南足柄市
女性のためのハッピーライフセミナー
※終了いたしました。
多くのみなさまのご参加ありがとうございます
日時:11月27日(土) 11:00~16:00
場所:ららぽーと横浜(横浜市都筑区)
【 内 容 】
<サウスコート>
●赤須太郎さん(余命1ヶ月の花嫁で取り上げられた千恵さんのパートナー)によるトークショー
●横浜ベイスターズ専属チアチーム「diana」と球団マスコット・ホッシーナによるダンスパフォーマンス&ダンスコンテスト
<セントラルガーデン>
●横浜ベイスターズ専属チアチーム「diana」と球団マスコット・ホッシーナによるダンスパフォーマンス&ダンス教室
<バス停>
●ピンクリボンかながわによる「乳がん早期発見コーナー」を設置。乳房模型によるしこりの触診体験をとおし、正しい自己触診法をお伝えします。
●マンモグラフィ車の展示と内部見学で、乳がん検診の?をレントゲン技師が説明します。
主催:全国健康保険協会神奈川支部
かながわ健康づくり記念フェア
※終了いたしました。
多くのみなさまのご参加ありがとうございます
日時:11月23日(火・祝) 10:00~15:00
場所:横浜赤レンガ倉庫(イベント広場―B )
内容:かながわ健康づくり10ヶ条を踏まえ、運動・栄養・休養などに関する
日々の健康づくりに役立つ体験エリアを設置。
ピンクリボンかながわでもブースにおいて、乳がんの早期発見の
ために大切な自己触診方法と、乳がん検診について啓発活動を行
います。
主催:神奈川県
横浜ベイスターズ ファン感謝デー『2010ベイスターズフェスタ』
※終了いたしました。
多くのみなさまのご参加ありがとうございます
日時:11月23日(祝・月)※小雨決行・荒天中止、順延なし
11:00開演(10:00開場予定)
場所:横浜スタジアム(横浜市中区・関内)
入場無料(※入場時に、NPO法人横浜ベイスターズ・スポーツコミュ
ニティへのチャリティ募金にご協力ください。)
内容:横浜ベイスターズのファン感謝デー『2010 ベイスターズフェスタ』の
社会貢献イベントに、ピンクリボンかながわもピンクリボン活動で
参加します。
●乳がん検診のためのマンモグラフィ車をスタジアムに展示。
車内を見学しながら、レントゲン技師からのマンモグラフィ検診に
ついての説明が受けられます。
●ブースでは、自己検診の方法を説明します。また、乳房模型に
よる乳房のしこり触診を体験できます。
●ピンクリボンかながわのリストバンドやピンバッジなどを身につける
ことで、みなさまに乳がん撲滅運動・ピンクリボン活動への関心を
広めていただければと思います。

ピンクリボンブースでは、ピンクリボン活動に賛同してくださる方に
ご寄付をお願いしています。500円以上のご寄付いただいた方には、
ピンクリボングッズをお渡ししています。
【その他のイベント】
①横浜ベイスターズ選手会 オンステージ
②選手とのふれあいコーナー
③球場外イベント広場・YYパークにキッズコーナー 登場!
④社会貢献イベント
神奈川県赤十字血液センター、神奈川県共同募金会、日本ユニセフ協会神奈川支部、神奈川県たばこ対策課、ピンクリボンかながわなどの参加による活動。
またチャリティオークションによる収益金の一部は、先日、大雨に見舞われた鹿児島県奄美大島に義援金として寄付し、島内の復興支援に役立てていただきます。
⑤使用済み試合球購入チャリティブース
今シーズンの使用済み試合球に各団体と横浜ベイスターズのコラボシールをセットにして販売。収益は、各団体とNPO法人横浜ベイスターズ・スポーツコミュニティに寄付させていただきます。
⑥2010ベイスターズフェスタPresents三浦大輔グローブプレゼント実施
国際ソロプチミスト柴胡 設立10周年記念企画
乳がん撲滅イベント「山田邦子トークライブ」
※終了いたしました。
多くのみなさまのご参加ありがとうございます
日時:11月18日(日) 18:00~21:00
(開場 18:00)
場所:大和市生涯学習センターホール
入場料:1,500円
【 内 容 】
第1部・ポンナルライブ
韓流文化の熱い情熱と豊かな感性あふれる、歌と踊りのライブステージ
第2部・山田邦子トークライブ
ご自身も乳がんと闘いながら、アクティブにに芸能活動を続けられている山田邦子さんをゲストに迎え、乳がんが見つかった時のことなどの体験をとおして、検診の大切さと家族の支えのありがたさを伝えてくれます。
またロビーでは、ピンクリボンかながわによる「乳がん早期発見コーナー」を設置。乳房模型によるしこりの触診体験をとおし、正しい自己触診法をお伝えします。
主催:国際ソロプチミスト柴胡 後援:大和市・ピンクリボンかながわ
乳がんセルフチェック講習会 ~自己触診で早期発見~
※終了いたしました。
多くのみなさまのご参加ありがとうございます
日時:11月18日(日) 10:15~11:45
場所:上白根コミュニティハウス(横浜市旭区)
内容:乳がんの早期発見のために、検診の大切さとともにセルフチェック
(自己触診)の重要性をお話しいたします。また乳房模型によるし
こりの触診体験をとおし、正しい自己触診法をお伝えします。
主催:上白根コミュニティハウス
いせはら健康家族フェスティバル
※終了いたしました。
多くのみなさまのご参加ありがとうございます
日時:11月14日(日) 10:00~15:00
場所:伊勢原市総合運動公園
内容:マンモグラフィ検診車による乳がん検診を行います。
また、ピンクリボンかながわのブースでは、乳房模型を使った
しこり触診体験を通し、正しい自己触診方法をお伝えします。
そのほかにも、
①家族健康度チェックコーナー
②栄養士による栄養相談
③食育コーナー
④医師による健康相談
⑤歯科検診・相談
⑥ お薬相談
⑦禁煙サポート相談など、健康に関する企画が盛りだくさん。
主催:伊勢原市
乳がん撲滅キャラバン隊~ピンクリボンかながわin鎌倉
「乳がん、あなたは大丈夫? 早期発見、早期治療の大切さ」
※終了いたしました。
多くのみなさまのご参加ありがとうございます
日時:11月13日(土) 9:30~16:00
場所:鎌倉女子大学大船キャンパス
内容:鎌倉女子大学の学園祭「みどり祭」へ、ピンクリボンかながわも参加
します。子どもたちの描いた絵でかわいらしくラッピングされたマンモ
グラフィ検 診車の展示と内部の見学を実施。マンモグラフィ検診につ
いての説明を聞くこともできます。またブースでは、乳房模型を使った
しこり触診体験や、正しい自己触診法の指導もいたします。
主催:鎌倉市