「ピンクリボンかながわ2025交流フェスタ」 2025年11月23日(日・祝)
2025.10.10記事投稿
家庭や社会で活躍する年代から増える女性のがん。今年のピンクリボンかながわは、乳がん・子宮頸がんの最新情報を学び、大切な人を守り、自分自身をも大切にするためのライフスタイルについて、皆で一緒に考える「ピンクリボンかながわ2025交流フェスタ」を、ナビオス横浜(横浜市中区新港2-1-1)にて開催します。
みなとみらいにある会場前では、ランドマークタワーを背にマンモグラフィ検診車を展示。コスモワールドオリジナルキャラクター「コスモくん」もお出迎えします。車内では、見学しながら放射線技師が検査方法について説明、希望者にはがん検診の予約(後日)も出来ます。
2階会場では、ピンクリボンセレモニー(活動報告と感謝の盾・感謝状の贈呈)の後、交流イベントとして幼稚園児19名による可愛い合唱、スカーフ親善大使のスカーフアレンジショー、専門学校生のプロジェクトチームのピンクリボン啓発活動が披露されます。
講演会・パネルディスカッションでは、専門家である土井卓子先生(乳がん)、宮城悦子先生(子宮頚がん)の講演の後、麻倉未稀さん、母世代、子供世代が加わってパネルディスカッションを行います。
ご来場の皆様には参加記念として、シルクのスカーフ、健康飲料をプレゼント。
入場無料。どなたでもご参加いただけますが、2階会場でのイベントは事前申込制(先着100名様)、下記の応募フォームからお申し込みください。
※先着100名様。定員に到達次第、締め切りとなります。
マンモグラフィ検診車の見学は自由(申込不要)です。
秋の心地よい一日、一緒に大切な人のことを想い、健康のことを学び考えてみませんか。