イベント情報

ピンクリボンかながわ2012  9月22日(土)

ピンクリボンかながわ2012 

 

※終了いたしました。
  多くのみなさまのご参加、ありがとうございました。 

 

日時:2012年9月22日(土)
    ライトアップギャラリーは
     9月21日(金)~23日(日)18:00~21:00

 

場所:横浜公園・横浜三塔(キング・クイーン・ジャック)・
    横浜マリンタワー・象の鼻パーク・よこはまコスモワールド

 

内容:乳がんの早期発見・早期治療の大切さをお伝えするイベントも今年で
    4回目となりました。
    「あなたと、あなたの大切な人を、がんで失わないために…」をテーマ
    に、今年はライトアップギャラリーとして横浜のベイエリアの建造物が
    ピンクの光に包まれます。
 
    【横浜公園・横浜カーフリーデー 9/22 11:00~16:00】
     ☆ピンクリボンセレモニー
      「トリコロールマーメイズ」と「リトルマーメイズ」による
                             ダンスパフォーマンス
      親子クイズ大会[14:00~15:00]
     ☆パレード[13:00~14:00]
     ☆マンモグラフィ車の展示
     ☆ピンクリボンブースでの啓発活動
   

    【横浜マリンタワー】
     ☆ピンクリボンかながわ展・2Fギャラリー
           [9/22(土)~23(日)10:00~22:30]      ☆展望フロアメッセージカード
     ☆キャンドルナイト[9/22(土) 18:00~ 20:00]      ☆横浜マリンタワーライトアップ
           [9月21日(金)~23日(日)18:00~21:00]

    【横浜三塔(キング・クイーン・ジャック)】
     ☆横浜県庁ライトアップセレモニー[9/21(金)  17:40~18:30]        横浜市立横浜商業高等学校吹奏楽部による演奏
     ☆県庁・横浜税関・開港記念会館ライトアップ
           [9月21日(金)~23日(日)18:00~21:00]

    【象の鼻パーク】
     ☆ピンクリボンブースでの啓発活動
     ☆スクリーンパネルをピンクにライトアップ
           [9月21日(金)~23日(日)18:00~21:00] 

    【よこはまコスモワールド】
     ☆大観覧車「コスモクロック21」ライトアップ
           [9月21日(金)~23日(日)18:00~21:00] 

 

  
  ご案内PDFはこちらから
 
 
主催:ピンクリボンかながわ

共催:神奈川県 
    認定NPO法人乳房健康研究会
    アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社) 
    東京海上日動火災保険株式会社 
    東京海上日動あんしん生命保険株式会社 
    横浜マリンタワー 
    公益財団法人神奈川県予防医学協会

後援:横浜市健康福祉局/横浜市中区役所
    神奈川県医師会/神奈川県看護協会
    健康保険組合連合会神奈川連合会
    全国健康保険協会神奈川支部

協力:横浜市港湾局/日本対がん協会/キリンビバレッジ株式会社
    横浜カーフリーデ―実行委員会/株式会社ジンコーポレーション
    株式会社ホテルニューグランド/東京汽船株式会社
    泉陽興業株式会社よこはまコスモワールド/横浜マリノス株式会社
    神奈川県吹奏楽連盟/日本大通り活性化委員会
    株式会社横浜アーチスト

 
         

 

 

 

 

 

 

ピンクリボンフェスタ2012   9月22日(祝・土)~23日(日)

ピンクリボンフェスタ2012  

 

※終了いたしました。
  多くのみなさまのご参加、ありがとうございました。 

 

 

日時:9月22日(祝・土)~23日(日)
    11:00~16:00

 

 場所:ハウスクエア横浜
    (横浜市都筑区中川1-4-1)

 

 内容:ピンクリボン運動を支援して、今年も女性の元気のために、さまざまな
    イベントが開催されます。
    ピンクリボンかながわ、大切な自分の体・乳がんについて考える
    きっかけ作りになればと、 ブースを設置。正しい自己触診法の説明や
    乳房模型によるしこりの触診体験をしていただき、乳がんの早期発見・
    早期治療の大切さをお伝えします。
    また、実際の乳がん検診に使われるマンモグラフィ検診車の展示・見
    学とマンモグラフィ検診についての説明をいたします。

 

    【トークショー】
     ☆9月22日(祝・土) [13:30~15:15] 
      『乳がん~患者、家族へのメッセージ~』  
                
      ●第1部 「乳がんと告げられた時~告知、手術、治療、そして今~」
      モデルのMAIKOさんが、がんに向かって立ち向かった経験の講演
      です。
     ●第2部「乳がんの治療~最新事情~」
      乳がんの治療と向き合うために知っておきたい最新事情を、土井卓
      子先生(湘南記念病院 かまくら乳がん甲状腺センター長)がお話し
      くださいます。
     ●第3部「手術後のケア~腕を動かす~」
      MAIKOさんと土井卓子先生とSAORIさん(ヨガインストラクター)に
      よる座談会。
 

     ☆9月23日(日)[13:30~14:30]
      『金子エミのめざせ女優脚!』
      主婦であり、母であり、カリスマパーツモデルの金子エミさんが、
      美しい脚を保つ秘訣を教えてくれます。

   

       主催:ハウスクエア横浜
       共催:ピンクリボンかながわ・NPO法人乳房健康研究会

 

 

横浜F・マリノス「ホームタウン感謝シリーズ」in日産スタジアム  9月15日(土)

横浜F・マリノス「ホームタウン感謝シリーズ」in日産スタジアム  

 

※終了いたしました。
  多くのみなさまのご参加、ありがとうございました。 

 

日時:9月15日(土) 16:00~19:00

 

場所:日産スタジアム 東ゲート前
    トリコロールランド
    (横浜市港北区小机町)

 

内容:横浜F・マリノスvs浦和レッズのホームゲームイベントは、「ホーム
    タウン感謝シリーズ―横浜に感謝」のテーマで、横浜市役所など
    からのブースが多数出展します。
    会場は日産スタジアム東ゲート前のトリコロールランド。
    ピンクリボンかながわも、大切な自分の体・乳がんについて考える
    きっかけ作りになればと、 トリコロールランド内にブースを設置。正し
    い自己触診法の説明や乳房模型によるしこりの触診体験をしていた
    だき、乳がんの早期発見・ 早期治療の大切さをお伝えします。

 

主催:横浜マリノス株式会社 

 

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2012in山下公園   9月15日(土)~16日(日)

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2012in山下公園

 

※終了いたしました。
  多くのみなさまのご参加、ありがとうございました。 

 

日時:9月15日(土)11:00~16日(日)12:00
          

場所:山下公園(横浜市中区山下町)

 

内容:リレー・フォー・ライフ(命のリレー)は、がん患者や家族、その支援者
    らが交代で24時間にわたって会場を歩き、がん制圧への願いを新た
    に絆を深めあうチャリティイベントです。今年は山下公園を会場にして、
    30組以上の出演者による楽しいパフォーマンスが行われます。
    そして、芝生広場の啓発エリアでは、一日を通して、専門家による「命
    の授業」も行われます。

    ピンクリボンかながわも、大切な自分の体・乳がんについて考える
    きっかけ作りになればと、 公園内にブースを設置。正しい自己触診
    法の説明や乳房模型によるしこりの触診体験をしていただき、乳が
    んの早期発見・ 早期治療の大切さをお伝えします。

 

主催:リレー・フォー・ライフ横浜実行委員会
    公益財団法人 日本対がん協会

逗子市・葉山町 がん征圧月間イベント  9月8日(土)

逗子市・葉山町 がん征圧月間イベント

 

※終了いたしました。
  多くのみなさまのご参加、ありがとうございました。 

 

日時:2012年9月8日(土)  
     13:30~16:00

 

場所:逗子市役所庁舎ホール・正面玄関
    (逗子市逗子5-2-16)

 

内容:がん征圧月間に合わせ、がんに関する情報提供をするイベントです。
    ピンクリボンかながわは、実際の乳がん検診に使われるマンモグラ
    フィ検診車の展示・見学とマンモグラフィ検診についての説明をいたし
    ます。

 

主催:逗子市・葉山町・逗葉医師会

 

海老名市「子育てフェスティバル」  7月22日(日)

海老名市「子育てフェスティバル」 

 

※終了いたしました。
  多くのみなさまのご参加、ありがとうございました。 

 

日時:7月22日(日) 11:00~16:00

 

場所:海老名運動公園 総合体育館大体育室
    (海老名市社家4032−1)

 

内容:海老名市主催の『えびな市民まつり』と、同時開催で行われる健康
    イベント。 
    ピンクリボンかながわも、乳がんの早期発見・ 早期治療の大切
    さを伝えるために、参加します。実際の検診でも使われるマンモグ
    ラフィ車の見学と技師による乳がん検診についての説明。正しい自
    己触診法や乳房模型によるしこりの触診体験ができるブースの設
    置もします。 

 

主催:海老名市保健福祉部健康づくり課

 

 

がん 予防・啓発サポーター養成講座  7月20日(金)

がん 予防・啓発サポーター養成講座 

 

※終了いたしました。
  多くのみなさまのご参加、ありがとうございました。 

 

日時:7月20日(金) 10:00~12:00

 

場所:港南区役所 別棟
    (横浜市港南区港南中央通10―1 )

 

内容:区民のがん検診・受診率向上のために、港南区が独自に進めている
    企画。
    地域で、健康づくりを推進する立場の区民の方を対象に、がんやがん
    検診についての知識を深めていただけるように講習会を開きます。
    ピンクリボンかながわも、乳がんの早期発見・ 早期治療の大切
    さを伝えるために、実際の検診でも使われるマンモグラフィ車の見
    学と技師による乳がん検診についての説明で協力します。
    また、正しい自己触診法や乳房模型によるしこりの触診体験がで
    きるブースの設置もあります。 

 

主催:港南福祉保健センター

ピンクリボン啓発キャンペーンin横浜スタジアム 7月13日(金)

ピンクリボン啓発キャンペーンin横浜スタジアム

 

※終了いたしました。
  多くのみなさまのご参加、ありがとうございました。 

 

日時:7月13日(金) 14:30~19:00
   (雨天等で野球の試合がない場合はイベントも中止です)

 

場所:横浜スタジアム 
    (横浜市中区・関内)

 

内容:横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープの試合に合わせ、乳がんの
    早期発見・早期治療の大切さを発信するイベントを行います。
    ピンクリボンかながわも、大切な自分のカラダ・乳がんについて考え
    ていただこうと、YYパークにブースを設置。正しい自己触診法の説明
    や乳房模型によるしこりの触診体験をしていただきます。
    また、横浜DeNAベイスターズオフィシャルチアチームdianaによる啓
    発活動への協力も得て、 多くの方に、乳がんについて関心を持っても
    らいたいと思っています。

    プレイボールは18時!
    始球式には、林文子横浜市長がピンクのグローブを持って登場いたします。

 

 

主催:横浜市健康福祉局・中区福祉保健課・ピンクリボンかながわ 
協力:横浜DeNAベイスターズ

 

 

がん 予防・啓発サポーター養成講座 7月10日(火)

がん 予防・啓発サポーター養成講座 

 

※終了いたしました。
  多くのみなさまのご参加、ありがとうございました。 

 

日時:7月10日(火) 13:30~15:30

 

場所:港南区役所 別棟
    (横浜市港南区港南中央通10―1 )

 

内容:区民のがん検診・受診率向上のために、港南区が独自に進めている
    企画。
    地域で、健康づくりを推進する立場の区民の方を対象に、がんやがん
    検診についての知識を深めていただけるように講習会を開きます。
    ピンクリボンかながわも、乳がんの早期発見・ 早期治療の大切
    さを伝えるために、実際の検診でも使われるマンモグラフィ車の見
    学と技師による乳がん検診についての説明で協力します。
    また、正しい自己触診法や乳房模型によるしこりの触診体験がで
    きるブースの設置もあります。 

 

主催:港南福祉保健センター

横浜F・マリノス「Girl’s Fes」in日産スタジアム  6月30日(土)

横浜F・マリノス「Girl’s Fes」in日産スタジアム  

 

※終了いたしました。
  多くのみなさまのご参加、ありがとうございました。 

 

日時:6月30日(土) 15:00~18:00

 

場所:日産スタジアム 西ゲート前
    (横浜市港北区小机町)

 

内容:横浜F・マリノスvs名古屋グランパスのホームゲームイベントは、「ガー
    ルズパワーで勝ち点”3”の援護射撃!」を合言葉にした、1日限定の
    「GIRL’S PARK」が出現します。会場は日産スタジアム西ゲート前。
    イケメンゲストの来場や小顔マッサージ、ネイルサービスなど、女子力
    アップの企画がいっぱい。
    ピンクリボンかながわも、大切な自分の体・乳がんについて考えるこ
    とで、女子力アップに貢献! 
    パーク内にブースを設置して、正しい自己触診法の説明や乳房模型に
    よるしこりの触診体験をしていただき、 乳がんの早期発見・ 早期治療
    の大切さをお伝えしたいです。

 

 

主催:横浜マリノス株式会社