ピンクリボンかながわin鎌倉2015
2015.09.30記事投稿
          ●2015年9月27日(日)
  於:大船観音寺
大船観音寺のシンボルである白衣観音様は阿弥陀如来の妻、観音菩薩の母とされ、 最も女性的な優しさを持っています。
ピンクリボンかながわは、その観音様のもとで、 大切な人を乳がんで失わないための早期発見・早期治療の啓発を目的としたイベント『ピンクリボンかながわin鎌倉2015』を開催しました。

境内にはピンクリボンかながわの啓発ブースのほか、協賛いただいた団体のブースが設置されました。

本堂では湘南記念病院かまくら乳がんセンター長
ピンクリボンかながわ 代表 土井 卓子 医師による講演が行われました。

ゲストのKO CLINIC 院長 黄 聖琥 医師による講演も行われました。

湘南記念病院 放射線科 田中 佳知子 技師による
乳房エックス線検査についての解説

ステージではパワフルなダンスパフォーマンスやトークショーや歌謡、体操が行われました。
観音様が鮮やかなピンク色にライトアップされました。
          活動報告の一覧へ
        
      







